岡山戦を終え、降格圏でのシーズン終了が決まった。
チームの一員としてすごく不甲斐ないし、個人的にもチームの力になれず悔しいし申し訳ない気持ちでいっぱいです。
けど責任転嫁したり、もっとこうしておけば良かった。などのベクトルを外に向けたり、過去を悔いても良い方向には進んでいかないと思う。
上記に逃げる事は簡単だ。
けど、僕らがするべきなのは、今、何ができるのかだと思う。
「今よりもどうすれば良くなるのか、自分には何ができるのか。」
残り3戦。
アウェイの新潟戦。九州ダービーの福岡戦。そしてホーム最終戦の愛媛戦。
熊本の誇りを胸に熱く闘おう。
ピッチの11対11で闘うんじゃない。
5000対11、10000対11。
ロアッソに関わる全ての人と共に1つになって闘おう。
「結果がでないから応援はやめよう」
その気持ちはわかります。
綺麗事と言われるかもしれない。
けどこの状況だからこそ力を合わせ1つになりましょう。
漫画ワンピースの中にこんな言葉がある。
「奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りてこない!!」
諦めちゃいけない。みんなで力を合わせ乗り越えよう。
1つになった熊本の力をみせつけよう。
ロアッソを、熊本を、そして仲間を信じてやり続けることが、日本一のクラブへの軌跡になると僕は本気で思ってる。
サッカーには夢がある。