リーグの試合に特別な試合は存在しない。

34試合のうちの1試合であり、1戦1戦必死に勝利を目指して闘い、勝利を掴み取る。と思ってた。

 

しかし、次の対戦相手はロアッソ熊本。

僕は、幼い頃から父が関わったこのクラブの事が大好きです。

創設された時から応援してたクラブ。

ジュニアユース、ユースと所属したクラブ。

プロ1年目を過ごしたこのクラブ。

そして昨年、契約満了を言い渡されたこのクラブ。

僕のサッカー人生においてほとんどを占めているクラブ。

どこのチームにも変えられないオンリーワンのクラブ。

そしてずっと夢みた、えがお健康スタジアムでの試合。

 

明日、僕はカマタマーレ讃岐の選手として、えがお健康スタジアムでそのロアッソ熊本と対戦します。

不思議な気持ちで一杯です。

 

ロアッソ熊本と対戦するなんて全く想像した事がありませんでした。

 

熊本に対する思い入れは今もなおあります。

昨年熊本の為に闘ったのも事実。

 

しかし、今はカマタマーレの選手。

カマタマーレ讃岐に関わる全ての人の為に。

そして上村監督の為に。

自分の持てるチカラ全てを出して熊本から勝利を掴み取ります。

 

それが昨年、応援して頂いた方達、僕を成長させてくれたクラブ。

そして大好きな熊本への恩返しでもあると思うから。

 

勝利を掴み取る為に自分の全てを出す。

人の心を震わすプレーを。

 

僕にとってこの試合は34分の1ではない。

いろんな感情や想い。匂いや空気。緊張感。

この試合の全てを考えるのではなく、身体全体で感じ、ありのままの自分を受け入れ、それを楽しみたいと思う。

Don’t think feel

 

 

 

そして、ロアッソ熊本に関わる全ての皆様。

敵としてこんなにも早く熊本に凱旋するとは思ってもいませんでした。笑

正々堂々、お互い勝利を目指し、熱い試合をしましょう!!

スタジアムで会えるのを楽しみにしています。

 

 

Don’t think feel」への2件のフィードバック

  1. ユース時代から応援してます。
    お父さんの事も大好きです。
    明日の讃岐戦は息子達のクラブチームのサンクスマッチ。
    この前までクラブのコーチだった方が讃岐のコーチとして帰って来ます。
    今からワクワクドキドキです。

  2. 試合が楽しみ過ぎて寝付けず目が覚めて今…熊本に喝を‼️
    池谷くんの活躍も期待しています‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です